金沢聖書バプテスト教会

金沢聖書バプテスト教会は、神の愛とキリストの贖いと聖霊の導きによって真の神様を礼拝する者の集まりです。あなたを心より歓迎します

たねまき1〜6

たねまき6 エホバの証人へのアプローチ6 訪問されてとき尾と割らない場合

更新日:

たねまき Vol.6


ワンポイントレッスン

エホバの証人へのアプローチ6

《訪問されてとき断らない場合》








 エホバの証人は伝道していて、暖かくされることはほとんどないので、訪問を受けた時、断らない場合は、家に上がってもらい、お茶などを出して話をすすめるといいでしょう。





(1)2〜3回付き合う場合の接し方。



 こちらの言いたいことを言う。また、キリスト教会は伝道していると言う。

 エホバの証人の話を聞かなくても良い。



(2)5から6回付き合う場合の接し方。



 相手の困る話題を質問する。例えば、エホバの証人は、しょっちゅう間違った予言をしたり、教理の変更をすると指摘する。

 ラッセルの予言−−−1874年 イエス・キリストの再臨

           1915年 ハルマゲドンの戦争 世の終わり

 ラザフォード―――― 1874年〜1914年 イエスキリストの再臨

 etc



(3)半年間付き合う場合の接し方



 エホバの証人のテキスト《知識》にのって行く。エホバの証人は6ヶ月間でテキストを終了する。《知識》が全部終わるまで、途中で止めないことを約束してから始める。最初にくさびを打っておくことが大切。エホバの証人は2人組で訪問することが多いが、1人で来る人とすると言う。人を変えることもあるが、同じ人と続けられるようにする。たいていは、長老が中止させることがあるが,途中で止めたらみなに言いふらすというのも一つの方法である。

 《知識》をするときに大切なことは、十分に理解をしているキリスト教教理を2,3お話して、相手に考えてもらうことである。



(エホバの証人セミナー 講師 中沢啓介師)



      






カテゴリー

-たねまき1〜6

Copyright© 金沢聖書バプテスト教会 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.