御言葉メール764
御言葉メール764
2015年1月24日(記:辻嵐桂子)
「私は身を横たえて眠る。
私はまた目をさます。
主がささえてくださるから。」(詩篇3篇5節)
表題によればこの詩篇は、ダビデが息子アブシャロムの謀反により、城を落ち延びた時に書かれたものである。
「ダビデはオリーブ山の坂を登った。彼は泣きながら登り、頭をおおい、はだしで登った。」(第2サムエル記15章30節)
王宮を追われ、命辛々荒野に逃れるダビデの姿がこのように描かれている。
愛するわが子の裏切りという事実は、ダビデの苦悩を一層深めたであろう。
しかしダビデは、このような状況の中でも安眠が与えられ、目覚めー新たな一日を生きる命ーを与えられたと言う。神への揺るぎない信頼が、このようにダビデに言わしめるのである。
不安が、苦悩が、様々な状況が私たちを襲い、私たちの安眠を奪う。また、様々な感情が沸き上がり眠りを妨げられる時もある。しかし、ダビデのように、どんな時にも神に向かい、神に祈り、神に期待する者でありたい。
「私は声をあげて、主に呼ばわる。
すると、聖なる山から私に答えてくださる。」(詩篇3篇4節)
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
御言葉メール764関連ページ
- 御言葉メール800
- 御言葉メール800 2015年10月10日(記:辻嵐桂子) 「そのうちに彼らは言うようになった。『さあ、われわ […]
- 御言葉メール799
- 御言葉メール798 2015年10月3日(記:斎藤文子) 「しかし、ダビデの行ったことは主のみこころをそこなっ […]
- 御言葉メール798
- 御言葉メール798 2015年9月26日(記:辻嵐桂子) 「だれでも持っている者は、与えられて豊かになり、持た […]
- 御言葉メール797
- 御言葉メール797 2015年9月19日(記:斎藤文子) 「ダビデは、主の前で、力の限り踊った。」(第2サムエ […]
- 御言葉メール796
- 御言葉メール796 2015年9月12日(記:辻嵐桂子) 「なぜ、いつまでも、私たちを忘れておられるのですか。 […]
- 御言葉メール795
- 御言葉メール795 2015年9月5日(記:斎藤文子) 「主よ。いつまでですか。あなたは私を永久にお忘れになる […]
- 御言葉メール794
- 御言葉メール794 2015年8月29日(記:辻嵐桂子) 「自分を打つ者に頬を与え、十分そしりを受けよ。 主は […]
- 御言葉メール793
- 御言葉メール793 2015年8月22日(記:斎藤文子) 「しかし、ダビデは彼の神、主によって奮い立った」(1 […]
- 御言葉メール792
- 御言葉メール792 2015年8月15日(記:辻嵐桂子) 「たまたま、祭司がひとり、その道を下って来たが、彼を […]
- 御言葉メール791
- 御言葉メール791 2015年8月8日(き:斎藤文子) 「私が、主に逆らって、主に油そそがれた方、私の主君に対 […]
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^