御言葉メール681
御言葉メール681
2013年5月18日
「もし私たちが、キリストにつぎ合わされて、キリストの死と同じようになっているのなら、必ずキリストの復活とも同じようになるからです。」(ローマ6の5)
「私たちは罪に対して死んだ」と、聖書が言う時、ある人たちは問うでしょう。「どうして私たちが、罪に対して死んだ、とそんなにはっきり言えるのか」と。
聖書は言うのです。なぜなら、キリストと私達は結び合わされている(結合)からだ、と。キリストにつぎ合わされているのなら、キリストが私達の罪のために死なれた時、私達も罪に対して死んだのです。しかし、私などはよく思います。神様への感謝がある時は、御霊によってキリストと一つにされた事を信じる事は難しい事ではありません。が、自分の罪、弱さを覚える時、それでもキリストと一つにされていると信じる事は、葛藤と辛さがあります。
その時、私達はもう一度、今の自分の立場を思い返してみなければなりません。私達は罪の支配ではなくキリストの恵みの支配に移され、罪の赦しの中に生きているという立場です。私達はこの事を思い返し、更に自分に教えていかなければならないでしょう。それは、キリストに結合されたという事実に立たせ、自分の行いがどんなに悪くても罪に対して死んだ者だと認識させるでしょう。
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
御言葉メール681関連ページ
- 御言葉メール700
- 御言葉メール700 2013年10月19日 「あなたこそ、私の主。私の幸いは、あなたのほかにはありません。」( […]
- 御言葉メール699
- 御言葉メール699 2013年10月12日 「主よ。いつまでですか。あなたは私を永久にお忘れになるのですか。」 […]
- 御言葉メール698
- 御言葉メール698 2013年10月5日 「主よ。お救いください。」(詩篇12の1) 私は振り返れば、「主よ、 […]
- 御言葉メール697
- 御言葉メール697 2013年9月28日 「主に私は身を避ける。」(詩篇11の1) 日本において福音派のクリス […]
- 御言葉メール696
- 御言葉メール696 2013年9月21日 「主は、あわれみ深く、情け深い。怒るのにおそく、恵み豊かである。」( […]
- 御言葉メール695
- 御言葉メール695 2013年9月15日 「私はゆるぐことがなく、代々にわたって、わざわいに会わない。」(詩篇 […]
- 御言葉メール694
- 御言葉メール694 2013年8月24日 「御名を知る者はあなたにより頼みます。主よ。あなたはあなたを尋ね求め […]
- 御言葉メール693
- 御言葉メール693 2013年8月17日 「あなたの指のわざである天を見、あなたが整えられた月や星を見ますのに […]
- 御言葉メール692
- 御言葉メール692 2013年8月10日 「私の神、主よ。私はあなたのもとに身を避けました。どうか、追い迫るす […]
- 御言葉メール691
- 御言葉メール691 2013年8月3日 「主よ。御怒りで私を責めないでください。激しい憤りで私を懲らしめないで […]
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^