「 投稿者アーカイブ:kanabapu 」 一覧
御言葉メール616
2012/01/21
-601-650
御言葉メール616 2012年1月21日 信じようとしないユダヤ人たちは、異邦人たちをそそのかして、兄弟たちに対し悪意を抱かせた。」(使徒14の2) 自分の立場にこだわる党派心と偏見は、自分の立場をお ...
御言葉メール615
2012/01/16
-601-650
御言葉メール615 2012年1月14日 「弟子たちは喜びと聖霊に満たされていた。」(使徒行伝13の52) パウロ達は、アンテオケという町のユダヤ人会堂で説教し伝道したところ、主の言葉がこの異邦人地域 ...
御言葉メール614
2012/01/07
-601-650
御言葉メール614 2012年1月7日 「彼(コルネリオ)は敬虔な人で、全家族とともに神を恐れかしこみ・・」(使徒行伝10の2) 最近の世界的なキリスト教会の傾向として、イエスキリストを救い主、つまり ...
御言葉メール613
2011/12/31
-601-650
御言葉メール613 2011年12月31日 「聖霊に満たされていたステパノは、天を見つめ、神の栄光と、神の右に立っておられるイエスとを 見て・・・」(使徒行伝7の55) 私は最近、自分はどういう終わり ...
御言葉メール612
2011/12/18
-601-650
御言葉メール612 2011年12月17日 「私たちが神のことばをあと回しにして、食卓のことに仕えるのはよくありません。」(使徒行伝6の2) 初代教会は聖霊によって強められ、使徒達は大胆にキリストの福 ...
救われた証し
2011/12/11
-クリスチャンのあかし
2011年特別伝道集会のO兄の救われた証です。 救われた証し 2011年9月25日(日) 私個人の救われた証しをさせていただきます。 何度目かの「証し」ですが、こうして文章にまとめているだけでも、 初 ...
御言葉メール611
2011/12/11
-601-650
御言葉メール611 2011年12月10日 「あなたは人を欺いたのではなく、神を欺いたのだ。」(使徒行伝5の4) 上記の言葉は初代教会のアナニヤ夫婦の欺瞞に対して、ペテロが宣告した言葉です。同時に私の ...
メシヤをお迎えする備え
2011/12/03
-クリスマス, 聖書・礼拝・神様・クリスチャンについて
メシヤをお迎えする備え(マタイ3章7~12節) バプテスマのヨハネ(ヨルダン川で悔い改めのバプテスマを授けていた)がユダヤの荒野で活動を開始したのは「皇帝テベリオの治世の第十五年」(ルカ3章1)です ...