「 投稿者アーカイブ:kanabapu 」 一覧
御言葉メール481
2009/06/07
-451〜500
御言葉メール481 2009年6月6日 「神はイエス・キリストによって、平和を宣べ伝え、イスラエルの子孫にみことばをお送りになりました。このイエス・キリストはすべての人の主です。」(使徒10の36) ...
御言葉メール480
2009/05/30
-451〜500
御言葉メール480 2009年5月30日 「悲しんでいるようでも、いつも喜んでおり、貧しいようでも、多くの人を富ませ、何も持たないようでも、すべてのものを持っています。」(第2コリント6の10) 冒頭 ...
御言葉メール479
2009/05/27
-451〜500
御言葉メール479 2009年5月27日 「私も、私の侍女たちも、同じように断食をしましょう。たとい法令にそむいても私は王のところへまいります。私は、死ななければならないのでしたら、死にます。」(エス ...
御言葉メール478
2009/05/24
-451〜500
御言葉メール478 2009年5月23日 「神は、罪を知らない方を、私たちの代わりに罪とされました。それは、私たちが、この方にあって、神の義となるためです。」(2コリント5の21) 神とは一体誰なのか ...
御言葉メール477
2009/05/17
-451〜500
御言葉メール477 2009年5月16日 「別の種は良い地に落ちて、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍の実を結んだ。」(マタイ13の8) 先日の女性集会で、冒頭のみことばである「種まき ...
御言葉メール476
2009/05/09
-451〜500
御言葉メール476 2009年5月9日 「『光が、やみの中から輝き出よ。』と言われた神は、私たちの心を照らし、キリストの御顔にある神の栄光を知る知識を輝かせてくださったのです。」(第2コリント4の6) ...
御言葉メール475
2009/05/02
-451〜500
御言葉メール475 2009年5月2日 「彼の屋上の部屋の窓はエルサレムに向かってあいていた。彼は・・ひざまずき、彼の神の前に祈り、感謝していた。」(ダニエル6の10) 宣教師としてインドに渡り、奴隷 ...
御言葉メール474
2009/04/25
-451〜500
御言葉メール474 2009年4月25日 「男らしく、強くありなさい。」(第1コリント16の13) 男らしい、女らしいという言葉は現代ではあまり使われなくなりました。平等という概念の中で、一つの差別用 ...