「 投稿者アーカイブ:kanabapu 」 一覧
御言葉メール108
2005/08/13
-101〜150
御言葉メール108 2005年8月13日 「しかしマリヤは、これらのことをすべて心に納めて、思いを巡らしていた。」(ルカ2の19) イエス様のなさる事や出来事は、イエスの母マリヤにとっても理解できない ...
御言葉メール107
2005/08/10
-101〜150
御言葉メール107 2005年8月10日 「だれが自分の数々のあやまちを悟ることができましょう。どうか、隠れている私の罪をお赦しください。あなたのしもべを、傲慢の罪から守ってください。」(詩篇19の1 ...
御言葉メール106
2005/08/06
-101〜150
御言葉メール106 2005年8月6日 「ペテロは彼を見て、イエスに言った。『主よ。この人はどうですか』イエスはペテロに言われた。『わたしの来るまで彼が生きながらえるのをわたしが望むとしても、それがあ ...
御言葉メール105
2005/08/03
-101〜150
御言葉メール105 2005年8月3日 「私たちに立ち向かって来たこのおびただしい大軍に当たる力は、私たちにはありません。私たちとしては、どうすればよいかわかりません。ただ、あなたに私たちの目を注ぐの ...
御言葉メール104
2005/07/30
-101〜150
御言葉メール104 2005年7月30日 「すべての汚れやあふれる悪を捨て去り、心に植えつけられたみことばを、すなおに受け入れなさい。みことばは、あなたがたのたましいを救うことができます。」(ヤコブ1 ...
御言葉メール103
2005/07/27
-101〜150
御言葉メール103 2005年7月27日 「いま私は、あなたがたを神とその恵みのみことばとにゆだねます。みことばは、あなたがたを育成し、すべての聖なるものとされた人々の中にあって御国を継がせることがで ...
御言葉メール102
2005/07/23
-101〜150
御言葉メール102 2005年7月23日 「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された」のです(ヨハネ3章16節) この言葉を聞いて、或るクリスチャンは「ああ、またか」とうんざりさせ ...
御言葉メール101
2005/07/20
-101〜150
御言葉メール101 2005年7月20日 「あなたがたが、りっぱな服装をした人に目を留めて、『あなたは、こちらの良い席におすわりなさい。』と言い、貧しい人には、『あなたは、そこで立っていなさい。でなけ ...
御言葉メール100
2005/07/16
-051-100
御言葉メール100 2005年7月16日 「まことに、まことに、あなたがたに告げます。罪を行っている者はみな、罪の奴隷です。」(ヨハネ8の34) 奴隷ーこの言葉ほど現代にそぐわない思想はないと思います ...
福音に挑戦するもの
2005/07/16
-聖書・礼拝・神様・クリスチャンについて
福音に挑戦するもの 私は、キリスト教界にある最近の風潮に危惧を覚えるのです。教会が、聖書の原理こそが、人間社会における正しいあり方であるとの考えのもと、教会が社会の一員である事を願い、強調する傾向が ...