金沢聖書バプテスト教会

金沢聖書バプテスト教会は、神の愛とキリストの贖いと聖霊の導きによって真の神様を礼拝する者の集まりです。あなたを心より歓迎します

「 投稿者アーカイブ:kanabapu 」 一覧

御言葉メール632

2012/05/14   -601-650

御言葉メール632 2012年5月12日 「悲しむ者は幸いです。その人は慰められるからです。」(マタイ5の4) 明日(5月第二日曜日)は「母の日」です。一人のクリスチャン(アメリカ女性)の母に対する愛 ...

御言葉メール631

2012/05/08   -601-650

御言葉メール631 2012年5月7日 「昔書かれたものは、すべて私たちを教えるために書かれたのです。それは、聖書の与える忍耐と励ましによって、希望を持たせるためなのです。」(ローマ15の4) クリス ...

御言葉メール630

2012/04/28   -601-650

御言葉メール630 2012年4月28日 「いつでも祈るべきであり、失望してはならないことを教えるために・・・」(ルカ18の1) 以前、主人に、「信じて祈ってもきかれなかった」と言った時「なぜ途中で諦 ...

御言葉メール629

2012/04/21   -601-650

御言葉メール629 2012年4月21日 「私たちは、神の中に生き、動き、また存在しているのです。」(使徒行伝17の28) 私が信仰を持った時、父は、「ほどほどに」とか「生活に差し障りがないように」と ...

使徒信条の手話の絵

使徒信条の手話の絵 2012年4月8日にイースター礼拝で 子供たちが使徒信条を手話で告白しました。 その時に使った絵を掲載します。 PDFファイルになります。  □イースター礼拝の時に子供たちが告白し ...

「福音と障がい者 ~福音と聴覚障がい者~」の音声と資料

2012年2月11日に行われた 冬季修養会の音声と資料です。 冬季修養会では、 1、キリスト教会と障がい者 2、障がい者と福音 ~ 聴覚障がい者と福音そして教会 ~ について学びました。  □2012 ...

御言葉メール628

2012/04/18   -601-650

御言葉メール628 2012年4月14日 「キリストは、自由を得させるために、私たちを解放してくださいました。」(ガラテヤ5の1) 聖書は、人間の救いにおいて、人間の行いを完全否定します。それでは聖書 ...

御言葉メール627

2012/04/08   -601-650

御言葉メール627 2012年4月7日 「あなたがたが御霊を受けたのは、律法を行ったからですか。それとも信仰をもって聞いたからですか。」(ガラテヤ3の2) 先週、主人の母が亡くなりました。ずっと義母を ...

御言葉メール626

2012/03/31   -601-650

御言葉メール626 2012年3月31日 「しかし私は、神に生きるために、律法によって律法に死にました。」(ガラテヤ2の19) パウロは、神に生きるために、律法(自分の行い)に死んだと言います。神に生 ...

御言葉メール625

2012/03/24   -601-650

御言葉メール625 2012年3月24日 「律法の行いによって義と認められる者は、ひとりもいないからです。」(ガラテヤ2の16) ルターはビッテンベルク大学での第1回ガラテヤ書講義を終えてから、城教会 ...

Copyright© 金沢聖書バプテスト教会 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.