「 投稿者アーカイブ:kanabapu 」 一覧
御言葉メール219
2006/09/27
-201~250
御言葉メール219 2006年9月27日 「ああ。私は、もうだめだ。私はくちびるの汚れた者で、くちびるの汚れた民の間に住んでいる。しかも万軍の主である王を、この目で見たのだから。」(イザヤ6の5) キ ...
御言葉メール218
2006/09/20
-201~250
御言葉メール218 2006年9月20日 主は、彼らに「ここにいこいがある。疲れた者をいこわせよ。ここに休みがある。」と仰せられたのに、彼らは聞こうとはしなかった。(イザヤ28の12) 「いやし」とい ...
御言葉メール217
2006/09/16
-201~250
御言葉メール217 2006年9月16日 「砕かれた、悔いた心。神よ。あなたは、それをさげすまれません。」(詩51の17) 「メンツが立たない」という言葉がありますが、このメンツが私達の成長を妨げる場 ...
御言葉メール216
2006/09/13
-201~250
御言葉メール216 2006年9月13日 「あなたは弱っている者のとりで、貧しい者の悩みのときのとりで、あらしのときの避け所、暑さを避ける陰となられたからです。」(イザヤ25の4) ある方が、「今日は ...
御言葉メール215
2006/09/09
-201~250
御言葉メール215 2006年9月9日 「きょう、もし御声を聞くならば、御怒りを引き起こしたときのように、心をかたくなにしてはならない。」(ヘブル3の15) 私は先日、とうとう歯の痛みに耐え切れずに医 ...
御言葉メール214
2006/09/06
-201~250
御言葉メール214 2006年9月6日 「主よ。あなたは私の神。私はあなたをあがめ、あなたの御名をほめたたえます。あなたは遠い昔からの不思議なご計画を、まことに、忠実に成し遂げられました。」(イザヤ2 ...
御言葉メール213
2006/09/02
-201~250
御言葉メール213 2006年9月2日 「医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、病人です。」(マタイ9の12) 人とは何でしょうか。今の時代、ギスギスしているように思われて、最近自分で妙に違和感を感じ ...
御言葉メール212
2006/08/30
-201~250
御言葉メール212 2006年8月30日 「エジプトの霊はその中で衰える。わたしがその計画をかき乱す。」(イザヤ19の3) 私達は、いつも自分を見守り助けが必要な時に側にいてもらえる、その様な人がいる ...