「 投稿者アーカイブ:kanabapu 」 一覧
2. 私の失敗例から
2002/10/12
-理解を深めていただくために
2. 私の失敗例から もう一度お断りいたしますが、私はカウンセリングについて書いているわけではありません。あくまでも、精神病、特に精神分裂病(統合調節失調症)について、これがどういう病気であるのか、 ...
1.はじめに 精神障がい者の理解を深めていただくために
2002/10/08
-理解を深めていただくために
はじめに 精神障碍者について少しでも理解して頂きたく、この資料を出しました。 この学びをして行くうちに精神障碍者に接する時だけのものではなく、 人間関係をスムーズに持てなくなっている現代人にとっ ...
精神障がい者と教会との関係を求めて
2002/10/08
-理解を深めていただくために
精神障害者との関係を求めて (教会と精神障害者との関係) 多くの人たちの心を痛める事件が最近、頻繁に起こっております。その中でも今年6月に起きた大阪の付属小学校の事件は、各方面に非常に大きな波紋を広 ...
6 聞き上手になるための条件
2002/03/19
-理解を深めていただくために
6 聞き上手になるための条件 1、 SST(social skills training)とは、 ソーシャル・スキルズ・トレーニング(社会生活技能訓練)のことです。 統合失調症(精神分裂病)を患っ ...
異端問題研究会、エホバの証人(ものみの塔)の関連情報
2002/01/26
-異端問題研究会(ものみの塔・エホバの証人救出情報)
異端問題研究会 エホバの証人救出ネットワーク 情報カテゴリ このカテゴリーでは、異端問題研究会・ぶどうの会の歩み、 通信誌、「たねまき」を掲載します。 ものみの塔(エホバの証人)、統一協会や、モ ...