金沢聖書バプテスト教会

金沢聖書バプテスト教会は、神の愛とキリストの贖いと聖霊の導きによって真の神様を礼拝する者の集まりです。あなたを心より歓迎します

「 投稿者アーカイブ:kanabapu 」 一覧

御言葉メール 90

2005/06/11   -051-100

御言葉メール 90 2005年6月11日 「神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行わせてくださるのです。」(ピリピ2章13節) 結婚して実家から遠く離れて生活していると、 ...

御言葉メール 89

2005/06/08   -051-100

御言葉メール 89 2005年6月8日 「主よ。人とは何者なのでしょう。あなたがこれを知っておられるとは。人の子とは何者なのでしょうか。あなたがこれを顧みられるとは。人はただ息に似て、その日々は過ぎ去 ...

御言葉メール 88

2005/06/04   -051-100

御言葉メール 88 2005年6月4日 「ペテロとヨハネは彼らに答えて言った。『神に聞き従うより、あなたがたに聞き従うほうが、神の前に正しいかどうか、判断してください。』」(使徒4章19節) 私たち人 ...

御霊の実について 4

2005/06/01   -御霊の実について

御霊の実について 4  御霊の実を、クリスチャンの心のうちに湧いてくる思いについて〈愛,喜び,平安〉と隣人に対しての思いについて〈寛容,親切,善意〉、また自己吟味の内容について〈誠実,柔和,自制〉と、 ...

御言葉メール 87

2005/06/01   -051-100

御言葉メール 87 2005年06月01日 「民はみな、サムエルに言った。「あなたのしもべどものために、あなたの神、主に祈り、私たちが死なないようにしてください。私たちのあらゆる罪の上に、王を求めると ...

御言葉メール 86

2005/05/28   -051-100

御言葉メール 86 2005年5月28日 「同じように、妻たちよ。 自分の夫に服従しなさい。たとい、みことばに従わない夫であっても、妻の無言のふるまいによって、神のものとされるようになるためです。それ ...

御霊の実について 3

2005/05/25   -御霊の実について

御霊の実について 3  新約聖書は、「喜び」と言う言葉と心の状態は、救われる人が起こされたときに用いられている場合が多いのです。(ルカ十五章七)「あなたがたに言いますが、それと同じように、ひとりの罪人 ...

御言葉メール 85

2005/05/25   -051-100

御言葉メール 85 2005年5月25 「遣わされなくては、どうして宣べ伝える ことができるでしょう。」(ローマ10章15節前半) 私には、いつも恐れと戸惑いがあります。それは、説教についてです。いつ ...

御霊の実について 2

2005/05/21   -御霊の実について

御霊の実について 2  パウロは、御霊の実として九つ上げます。これらは、人との交わりにおいて現されるものです。つまり(自分にとって都合の)良い人には現されるが、嫌いな人には現せなくなるというようなもの ...

御言葉メール 84

2005/05/21   -051-100

御言葉メール 84 2005年5月21日 「そして、彼らは使徒たちの教えを堅く守り、交わりをし、パンを裂き、祈りをしていた。」(2の42) 「教会」は人の集まりである限り私たちは人間関係において、居心 ...

Copyright© 金沢聖書バプテスト教会 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.