「 投稿者アーカイブ:kanabapu 」 一覧
御言葉メール 23
2004/10/20
-001〜50
御言葉メール 23 2004年10月20日分 「天の御国は、からし種のようなものです。それを取って、畑に蒔くと、どんな種よりも小さいのですが、成長すると、どの野菜よりも大きくなり、空の鳥が来て、その枝 ...
御言葉メール 22
2004/10/16
-001〜50
御言葉メール 22 2004年10月16日分 「だから、あすのための心配は無用です。あすのことはあすが心配します。労苦はその日その日に十分あります。」(マタイ6の34) 体の疲れを引きずる、また昨日の ...
御言葉メール 21
2004/10/13
-001〜50
御言葉メール 21 2004年10月13日分 「もし私たちが気が狂っているとすれば、それはただ神のためであり、もし正気であるとすれば、それはただあなたがたのためです。というのは、キリストの愛が私たちを ...
聖書の言葉を音読する恵みについて
2004/10/09
-聖書・礼拝・神様・クリスチャンについて
聖書の言葉を音読する恵みについて 聖書は「初めに、神が天と地を創造した。・・・そのとき、神が「光よ。あれ。」と仰せられた。すると光ができた。……」(創一章全体)と、全てのものが神の言葉によると言い ...
御言葉メール 20
2004/10/09
-001〜50
御言葉メール 20 2004年10月9日分 「ほむべきかな。日々、私たちのために、重荷をになわれる主。 私たちの救いであられる神。神は私達にとって救いの神。」(詩篇68の19,20) 今年の暑 ...
御言葉メール 19
2004/10/06
-001〜50
御言葉メール 19 2004年10月6日分 それから、イエスは彼らにこう言われた。「全世界に出て行き、すべての造られた者に、福音を宣べ伝えなさい。」(マルコ16の15) 教会に与えられた第一の使命は、 ...
御言葉メール 18
2004/10/02
-001〜50
御言葉メール 18 2004年10月2日 「今、私たちは鏡にぼんやり映るものを見ていますが、その時には顔と顔とを合わせて見ることになります。今、私は一部分しか知りませんが、その時には、私が完全に知られ ...
御言葉メール 17
2004/09/29
-001〜50
御言葉メール 17 2004年9月29日分 「彼は望みえないときに望みを抱いて信じました。」(ローマ4の18) ある姉妹が、その教会に視覚障害者が一人もおられない頃、目の不自由な方にも是非、教会に来て ...