「 投稿者アーカイブ:kanabapu 」 一覧
御言葉メール 8
2004/08/28
-001〜50
御言葉メール 8 2004年8月28日 私たちの国籍は天にあります。(ピリピ3の20) このみことばは、2人の姉妹のあかしと共に、私自身の今の立場を確認させてくれます。教会に行き始めた10代の頃、一人 ...
岡崎で行われた野の花セミナーの事例発表6
2004/08/25
-野の花セミナーの事例発表
岡崎で行われた 野の花セミナーでの事例発表6 次にこのような精神的戦いをしている人を抱える家族の戸惑いについて、まず列挙します。 1、現実を受け入れる事の困難がある。どうして自分の子どもで無ければ ...
御言葉メール 7
2004/08/25
-001〜50
御言葉メール 7 2004年8月25日 それでモーセは民に言った。「恐れてはいけない。 しっかり立って、きょう、あなたがたのために行われる主の救いを見なさい。あなたがたは、きょう見るエジプト人をもはや ...
御言葉メール 6
2004/08/21
-001〜50
御言葉メール 6 2004年8月21日 そこで、イエスは彼らを呼び寄せて、言われた。 「あなたがたも知っているとおり、異邦人の支配者と認められた者たちは彼らを支配し、又、偉い人たちは彼らの上に権力を振 ...
御言葉メール 5
2004/08/18
-001〜50
御言葉メール 5 2004年8月18日 何も思い煩わないで、あらゆる場合に、感謝をもってささげる祈りと願いによって、あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。そうすれば、人のすべての考えにまさる神 ...
御言葉メール 4
2004/08/14
-001〜50
御言葉メール 4 2004年8月14日 「私はこう確信しています。死も、いのちも、御使いも、権威あるものも、今あるものも、後に来るものも、力ある者も、高さも、深さも、そのほかのどんな被造物も、私たちの ...
岡崎で行われた野の花セミナーの事例発表5
2004/08/11
-野の花セミナーの事例発表
岡崎で行われた 野の花セミナーでの事例発表5 この世において障がい者自身の苦しみや辛いと思っていることについて、先週に引き続いて特に娘の言動から整理します。 6、薬によって人格が変えられるような不 ...
御言葉メール 3
2004/08/11
-001〜50
御言葉メール 3 2004年8月11日 絶えず祈りなさい。(第1テサロニケ5:17) 最近、出版された「スポルジョン 祈り」の冒頭は、「祈りに満ちようではありませんか」と、なっています。スポルジョンの ...