御言葉メール348
2007/12/26
-301〜350
御言葉メール348 2007年12月26日 「いまだかつて、だれも神を見た者はありません。もし私たちが互いに愛し合うなら、神は私たちのうちにおられ、神の愛が私たちのうちに全うされるのです。」(Ⅰヨハネ ...
御言葉メール347
2007/12/22
-301〜350
御言葉メール347 2007年12月22日 「その十字架の血によって平和をつくり、御子によって万物を、ご自分と和解させてくださったからです。」(コロサイ1の20) 欧米諸国は2000年のクリスマスの歴 ...
御言葉メール346
2007/12/19
-301〜350
御言葉メール346 2007年12月18日 「主によって語られたことは必ず実現すると信じきった人は、何と幸いなことでしょう。」(ルカ1の45) もうすぐクリスマスです。イエスが救い主としてこの世に来ら ...
御言葉メール345
2007/12/15
-301〜350
御言葉メール345 2007年12月15日 「人となって来たイエス・キリストを告白する霊はみな、神からのものです。」(1ヨハネ4の2) 約2000年前、一番最初のクリスマスは馬小屋でした。赤ちゃんのイ ...
御言葉メール344
2007/12/12
-301〜350
御言葉メール344 2007年12月12日 「私たちは、見えるものにではなく、見えないものにこそ目を留めます。見えるものは一時的であり、見えないものはいつまでも続くからです。」(Ⅱコリント4の18) ...
御言葉メール343
2007/12/08
-301〜350
御言葉メール343 2007年12月8日 「主は情け深く、あわれみ深く、怒るのにおそく、恵み豊かで、わざわいを思い直してくださるからだ。」(ヨエル2の13) もう師走12月です。一年の始まりがあり終わ ...
御言葉メール342
2007/12/05
-301〜350
御言葉メール342 2007年12月5日 「あなたがたの内に働いて、御心のままに望ませ、行わせておられるのは神であるからです。」(ピリピ2の13) この信仰は、私たちクリスチャンにとってとても重要です ...
御言葉メール341
2007/12/01
-301〜350
御言葉メール341 2007年12月1日 「あなたがたは、世にあっては患難があります。しかし、勇敢でありなさい。わたしはすでに世に勝ったのです。」(ヨハネ16の33) 私達は、「もう嫌だ」と思ったり「 ...