「 投稿者アーカイブ:kanabapu 」 一覧
御言葉メール299
2007/07/07
-251〜300
御言葉メール299 2007年7月7日 「私たちの齢は70年。健やかであっても80年。しかも、その誇りとするところは、労苦とわざわいです。それは早く過ぎ去り、私たちも飛び去るのです。」(詩篇90の10 ...
御言葉メール298
2007/07/04
-251〜300
御言葉メール298 2007年7月4日 「兄弟たちよ。もしだれかがあやまちに陥ったなら、御霊の人であるあなたがたは、柔和な心でその人を正してあげなさい。また、自分自身も誘惑に陥らないように気をつけなさ ...
御言葉メール297
2007/06/30
-251〜300
御言葉メール297 2007年6月30日 「彼らの目の前には、神に対する恐れがない。」(ローマ3章18節) 私が神様を信頼しながらも、神様を畏れないのは、神様の事がよくわからないためだと思います。勿論 ...
御言葉メール296
2007/06/27
-251〜300
御言葉メール296 2007年6月27日 「主の前に静まり、耐え忍んで主を待て。おのれの道の栄える者に対して、悪意を遂げようとする人に対して、腹を立てるな。」(詩篇37の7) 最近の私は、いつもイライ ...
御言葉メール295
2007/06/23
-251〜300
御言葉メール295 2007年6月23日 「彼は望みえないときに望みを抱いて信じました。」(ローマ4の18) 「信仰とは何か」と自問する経験を、クリスチャン生涯の中で一度ならず、私達は持つのではないで ...
御言葉メール294
2007/06/20
-251〜300
御言葉メール294 007年6月20日 「しかし私には、私たちの主イエス・キリストの十字架以外に誇りとするものが決してあってはなりません。」(ガラテヤ6の14) ユダヤ人は、律法(神の教え)を頂いて ...
御言葉メール293
2007/06/16
-251〜300
御言葉メール293 2007年6月16日 「わたしを呼べ。そうすれば、わたしは、あなたに答え、あなたの知らない、理解を越えた大いなる事を、あなたに告げよう。」(エレミヤ33の3) 娘が入院中、しょっち ...
御言葉メール292
2007/06/13
-251〜300
御言葉メール292 2007年6月13日 「私たち力のある者は、力のない人たちの弱さをになうべきです。自分を喜ばせるべきではありません。」(ロマ15の1) 私たちが人を裁く時は、そのほとんどが、その人 ...